30代のファッションで垢抜けるためのポイント5つ
30代の女性が残念なファッションコーデにならないためには、下記の5つを意識して洋服選びをするのがおすすめです。
- 1.素材
- 2.ベースカラーの色
- 3.骨格との相性
- 4.投資すべきアイテムを絞る
- 5.トレンドは1〜2点まで
それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
1.素材にこだわる
洋服に使用されている素材は、耐久性が高く触り心地のよい素材にこだわって選ぶことが大切です。
耐久性に優れている服は、常に美しい状態を保つことができ、長期間使用しても安っぽさを感じさせないからです。
また、ほつれ・型崩れのない美しいシルエットが保たれた服を日常使いすることで、自信と品格にもつながります。
耐久性が高い素材と、触り心地のよい素材には下記などが挙げられます。
耐久性が高い素材
合成繊維:ポリエステル、ナイロンなど
触り心地のよい素材
合成繊維:モダールなど
必ずしも天然素材だからといって、耐久性や触り心地に優れているというわけではありません。
天然か合成かという視点ではなく、上記の素材がどれだけ使用されているかに注目してみてください。
2.ベースカラーは落ち着きのある色が◎
ファッションの7〜8割を占めるカラーを、モノトーン系、ベージュ、アイボリーなどのニュートラルカラーにすると上品な印象になります。
差し色としてはっきりとしたイエロー、レッド、ピンク、グリーンなどを1~2色取り入れると、センスのよさを感じさせるファッションに仕上がるでしょう。
具体的には、下記のようにアイテムごとに選び方を変えていくのがおすすめです。
- ・パンツ・ワンピース・ジャケット:ニュートラルカラー
- ・靴・バッグ・スカーフ・ジャケットの中に着るインナー:差し色
30代の女性がファッションを選ぶ際は、主役となるアイテムなのか、アクセントとなるアイテムなのかを意識してみてくださいね。
3.骨格・体型との相性をチェックする
自分の骨格や体型をより魅力的に見せてくれるファッションを選びましょう。
骨格は主に「ストレート」「骨格ウェーブ」「骨格ナチュラル」の3つがあり、それぞれ似合うファッションには下記などが挙げられます。
- ・骨格ストレート:タイトスカート、ストレートパンツ、Iラインワンピースなど
- ・骨格ウェーブ:Aラインスカート、フレアパンツ、ウエストマークできるデザインなど
- ・骨格ナチュラル:ゆったりとしたシルエット、オーバーサイズなど
また、30代の女性は、代謝の低下や妊娠や出産などにより、体型の変化が現れやすい時期です。
そのため、20代のときに似合っていたシルエットが着膨れして見えてしまうこともあるでしょう。
30代の女性が洋服を購入する際は、生まれ持った骨格や、その時期の体型との相性をチェックしてみてくださいね。
4.投資すべきアイテムを押さえておく
ファッションに投資するのであれば、使用頻度が高いものや長く愛用したいアイテムを優先するのがおすすめです。
主に下記などが挙げられます。
- ・ハンドバッグ
- ・シューズ
- ・スーツ・ジャケット
- ・コート
- ・腕時計
最近はプチプラでも質が高いものが増えていますが、長年使用すると品質の差が顕著に現れるものもあります。
これらは一度にすべて購入する必要はなく、「1年に1回の自分へのプレゼント」などイベントを設定し、楽しみながら投資を進めていくとよいでしょう。
5.トレンドは1コーデに1点〜2点がおすすめ
世の中で流行している「トレンドファッション」は1コーデに1〜2点程度に押さえておきましょう。
たくさん取り入れてしまうと、統一感のないファッションになってしまう可能性があるからです。
なお、トレンドだからといってあれこれ採用するのではなく、自分の体型や骨格に合っているものだけを選定して少しずつ取り入れてみましょう。
トレンドをキャッチする方法に関しては、このあと詳しく紹介していきます。
30代女性ファッションのトレンドは専門サイトをチェック
30代女性のトレンドファッションは、下記などの媒体からチェックできます。
1.専門サイト
2.SNSメディア
instagramのファッションハッシュタグ検索
(#30代コーデ、#大人カジュアル、#オフィスコーデ など)
3.ファッション雑誌
VERY(ヴェリィ)
BAILA(バイラ)
Marisol(マリソル)
CLASSY.(クラッシィ)
STORY(ストーリィ)
4.アプリの活用
Pinterest
IQON
トレンドは常に変化しているため、日頃からSNSや雑誌でチェックする習慣を身につけておくとよいでしょう。
トレンドのファッションをすぐに購入したい方は、30代ファッション専門のECサイトがおすすめですよ。
30代女性向けファッションおすすめ20選【カテゴリ別】
30代女性のファッションのポイントをおさえたら、実際にファッションを探していきましょう。
ここでは下記の5つの種類に絞って30代におすすめのファッションを紹介していきます。
- 1.おすすめニット
- 2.おすすめシャツ/ブラウス
- 3.おすすめワンピース
- 4.おすすめパンツ/スカート
- 5.おすすめコート
好みや目的に合わせてお気に入りのファッションを探してみてくださいね。
30代女性向けファッション|おすすめニット4つ
ニットはカジュアルな印象を持たれがちですが、形やデザインを選ぶことで仕事用のファッションとしても活躍します。
ここでは下記の4つのニットをピックアップしてみました。
- ・【お仕事】上質でシンプルなVネックニット
- ・【デート/女子会】肌見せで女性らしさをアピール
- ・【デート/女子会】大きめの袖でゆったりシルエット
- ・【カジュアル】程よい厚みで幅広い場面で活躍!
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
ー【お仕事】上質でシンプルなVネックニット
30代の働く女性なら、一枚は持っておきたい便利なVネックニット。
上質な素材感が、カジュアルなスタイルも上品に格上げします。
インナー次第でさまざまなコーディネートを楽しめる、着回し力の高いアイテムです。
ー 【デート/女子会】肌見せで女性らしさをアピール
シンプルながらも、ちらっと肌を見せる襟元のカットアウトデザインが女性らしさを感じさせる上品なリブニット。
ややタイトなシルエットが、スタイリッシュなファッションをさらに際立たせます。
華やかさをプラスしたい女子会やデートにぴったりな一枚です。
ー 【デート/女子会】大きめの袖でゆったりシルエット
ふっくらとしたボリュームスリーブが女性らしさを感じさせるリブニット。
ゆったりと仕上げたシルエットは気になる部分をカバーしつつ、ハイネックデザインにより顔周りを華奢に見せる、小顔効果が期待できます。
スカートと組み合わせてフェミニンなコーデをしたい方におすすめです。
ー 【カジュアル】程よい厚みで幅広い場面で活躍!
30代女性の魅力を存分に引き出す洗練されたVネックニット。
ふんわりと包み込むような上質な素材感がカジュアルなスタイルも上品に仕上がります。
首元のアクセサリーとの相性も抜群で、自分だけのコーディネートを楽しめるアイテムです。
30代女性向けファッション|おすすめシャツ/ブラウス4つ
シャツやブラウスは知的さや上品な雰囲気を演出したい方におすすめ。
ここでは下記の4つのシャツとブラウスをピックアップしてみました。
- ・【お仕事】上品なスタンドカラーとタイディテールが特徴的
- ・【お仕事】シンプルエレガントな半袖ブラウス
- ・【デート/女子会】女性らしいフレアスリーブデザイン
- ・【カジュアル】ゆったりとしたシルエットのデニムシャツ
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
ー 【お仕事】上品なスタンドカラーとタイディテールが特徴的
柔らかな曲線を描き出すスタンドカラーと、繊細なタイディテールが特徴的なブラウス。
ゆったりとしたシルエットが気になる部分をさりげなくカバーしながら、リラックス感のある着心地が魅力です。
女性らしさを感じさせる袖口のボタンやタックデザインは、どんなボトムスとも相性ばっちり。
オフィスからデートまで、あらゆるシーンで活躍できる1枚を探している方におすすめです。
ー 【お仕事】シンプルエレガントな半袖ブラウス
まるで自分の肌のように、心地よい肌触りの半袖ブラウス。
ゆったりとしたシルエットが、毎日着たいと感じさせるストレスフリーな着心地を実現。
カジュアルながらエレガントさを感じさせる素材やシルエットは、オフィスカジュアルコーデに活躍すること間違いなし!
ー 【デート/女子会】女性らしいフレアスリーブデザイン
繊細な素材感と透け感が印象的なフレアスリーブブラウス。
首元のリボンが女性らしさを際立たせ、優雅な雰囲気を漂わせます。
余裕のあるシルエットが気になる部分をさりげなくカバーし、大人の女性の美しさを引き立てます。
デートや女子会の心強い味方となるようなファッションを探している方におすすめです。
ー 【カジュアル】ゆったりとしたシルエットのデニムシャツ
一枚で何通りも楽しめる、着回し力の高いデニムシャツ。
ボタンを開けてラフに着こなしたり、インナーを組み合わせてレイヤードスタイルを楽しんだり、自分の好きなスタイルに合わせて活用できます。
カジュアルなデニムスタイルはもちろん、きれいめなアイテムと合わせることで、大人のリラックス感を演出できますよ。
30代女性向けファッション|おすすめワンピース4つ
ワンピースはデートからオフィスカジュアルのファッションとして幅広く活躍する便利なファッションアイテム。
ここでは下記の4つのワンピースをピックアップしてみました。
- ・【お仕事】きちんと感を出すセットアップ
- ・【デート/女子会】優雅な広がりのフレアスカートセットアップ
- ・【デート/女子会】エレガントさを演出するツイードワンピース
- ・【カジュアル】体のラインを美しく見せるニットワンピース
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
ー 【お仕事】きちんと感を出すセットアップ
洗練された女性にとって、日々の仕事を支えてくれるようなセットアップ。
身体のラインを美しく魅せるジャケットと、揺れるたびに女性らしさを際立たせるプリーツスカートの絶妙なバランスが、大人の魅力を引き出します。
オフィスシーンはもちろん、お仕事終わりにデートや食事会を控えているような日にも着ていきたくなるようなアイテムです。
ー 【デート/女子会】優雅な広がりのフレアスカートセットアップ
上質な素材と洗練されたシルエットが、女性らしさを最大限に引き出すセットアップ。
優雅に広がるフレアスカートが、着る女性の美しさを際立たせます。
シンプルなデザインだからこそ、アクセサリーや小物との組み合わせも自由自在。
普段の女子会やデートの場面に着ていけるような1着を探している方におすすめです。
ー 【デート/女子会】エレガントさを演出するツイードワンピース
上質なツイード素材が織りなす、大人女性のためのラグジュアリーワンピース。
ポケットとキラキラと煌めくボタンが、洗練された印象をさらに深めます。
身体のラインを美しく魅せる細身のシルエットは、自信に満ち溢れた女性を演出します。
ちょっと特別なパーティーやデートの装いにおすすめです。
ー 【カジュアル】体のラインを美しく見せるニットワンピース
一枚で主役級の存在感を放つ、着回し力の高いニットワンピース。
ボディラインがフィットしたシルエットは、スタイルアップ効果も抜群です。
カジュアルなスニーカーはもちろん、ヒールと合わせればセミフォーマルな印象に。
普段使いから外出時まであらゆるシーンに活躍する1着を探している方におすすめです。
30代女性向けファッション|おすすめパンツ/スカート4つ
パンツやスカートはシルエットの選び方によってスタイルアップが期待できます。
ここでは下記の4つのパンツ/スカートをピックアップしてみました。
- ・【お仕事】エレガントなAラインスカート
- ・【デート/女子会】上品さを演出するペンシルスカート
- ・【デート/女子会】おしゃれさアップ!ハートドット柄ストレートパンツ
- ・【カジュアル】脚長効果抜群のハイウエストデニムパンツ
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
ー 【お仕事】エレガントなAラインスカート
脚長効果も叶えるハイウエストデザインに、女性らしいAラインシルエットが上品に広がるスカート。
なめらかな光沢感が、30代女性の大人の魅力を引き立てます。
オフィスシーンではジャケット、休日にはスニーカーなど、どんなシーンでも華やかさを感じさせる、一着は持っておきたいアイテムです。
ー 【デート/女子会】上品さを演出するペンシルスカート
さりげない可愛らしさが魅力のペンシルスカート。
愛らしいリボンモチーフが、上品な華やかさを感じさせます。
ちょうどよい丈の長さなので、美脚効果も期待できるのが嬉しいポイント。
一年を通して活躍できるようなスカートを探している方におすすめです。
ー 【デート/女子会】おしゃれさアップ!ハートドット柄ストレートパンツ
小ぶりのハートモチーフが女性らしいストレートパンツ。
ゆとりのあるシルエットは、スタイリッシュな抜け感と快適な履き心地を実現します。
オフィスでの知的な女性らしさから、休日のエレガントなカジュアルまでばっちり。
着るだけでセンスのよさを感じさせるスタイリッシュなパンツです。
ー 【カジュアル】脚長効果抜群のハイウエストデニムパンツ
一枚でコーディネートの幅が広がる、万能デニム。
余裕のあるシルエットは、リラックス感がありながらも、美脚効果も抜群です。
可愛いからきれいめまで幅広く活用するのも嬉しい特徴。
いわゆる「デニム迷子」になっている30代女性に特におすすめしたいアイテムです。
30代女性向けファッション|おすすめコート4つ
コートは毎日のファッションを格上げするアイテムなので、気に入ったものがあれば思い切って投資することをおすすめします。
ここでは下記の4つのコートをピックアップしてみました。
- ・【お仕事】スタイリッシュでクラシカルなショート丈コート
- ・【お仕事】フォーマルな場にぴったりなオーバーサイズウールコート
- ・【デート/女子会】高級感を演出するロングコート
- ・【カジュアル】暖かさと存在感を演出するテディベアコート
それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
ー 【お仕事】スタイリッシュでクラシカルなショート丈コート
スタイリッシュでトレンド感を感じさせるデザインが魅力的なショート丈コート。
愛らしい襟元と、センスが光るボタンディテールが、さりげない個性を引き出します。
程よい素材感は、春の心地よい陽気から、秋の肌寒い日まで大活躍!
季節の変わり目の心強い味方となるようなコートを探している方におすすめです。
ー 【お仕事】フォーマルな場にぴったりなオーバーサイズウールコート
クラシカルな品格が漂うダブルブレストデザインが魅力のウールコート。
シャープな肩付けと余裕のあるシルエットが、センスのよさを感じさせます。
上質な素材が織りなす美しいラインは、30代女性の品格と存在感を際立たせるでしょう。
どんなファッションにも合うようなニュートラルカラーのコートを探している方におすすめです。
ー 【デート/女子会】高級感を演出するロングコート
大きな襟とウエストベルトがエレガントさを演出するロングコート。
見る人の目を惹くようなピンクカラーが一気に洗練されたスタイルへと昇華させます。
存在感のあるロングコートを1枚持っておきたい方におすすめです。
ー 【カジュアル】暖かさと存在感を演出するテディベアコート
もこもこ素材で存在感のあるテディベアコート。
ゆったりとしたシルエットは、厚手のニットを着ている日でもキツさを感じることなく、窮屈さを感じることなく優しく包み込んでくれます。
とにかく暖かいふわふわロングコートを探している方にぴったりです。
30代のきれいめファッションを買うなら専門のECサイトがおすすめ
30代の女性がおしゃれなファッションを購入するなら、「30代のファッション専門のECサイト」がおすすめです。
専門のECサイトであればファッションのカテゴリを絞って比較できるため、効率的にお気に入りを見つけられます。
また、30代の女性に適した素材やデザインのファッションのみを取り扱っているため、「全く似合わなかった...」という失敗も減らせます。
試着はできませんが、着丈や肩幅などの詳細なサイズ情報が記載されているため、サイズ感を具体的に把握できます。
専門のECサイトで購入する際は、必ず自分の着丈、肩幅、ウエストなどのサイズを測定しながら選ぶようにしましょう。
自分自身で測定するのが難しい方は、すでに自分が着ている服の着丈や肩幅のサイズを測ってみてくださいね。
まとめ
本記事では30代女性のファッションのポイントやおすすめの洋服を20個を紹介いたしました。
効率的に買い物するには、垢抜けるためのポイントを理解してからファッションを絞っていくことが大切です。
30代ファッション専用のECサイトであれば、あらゆる場面で活躍するような一着に出会えるかもしれませんよ。
たくさんのファッションをチェックして、毎日のコーディネートに役立ててくださいね。